2006年4月15日(聖土曜日)
夕刻より「主の過越しの聖なる三日間」の頂点をなす「復活徹夜祭」が執り行われます。 復活徹夜祭は、「あらゆる徹夜祭の母」と呼ばれて大切にされ、すでに四世紀には、エルサレムだけでなく、西方でも東方でも盛んに行われていました。
第一部 光の祭儀
復活の大ろうそくはイエズス・キリストをかたどっています。 火を着ける前のろうそくは、エジプトを出たヘブライ人を守った雲の柱と、生命なく墓に休みたもうキリストを象徴し、火を着けてからのろうそくは、ユダヤ人の行く手を照らした火の柱と、復活の栄光に輝くキリストをかたどっています。
キリストの光 神に感謝:
第二部 ことばの典礼
第一朗読(創世記) 答唱朗唱(典礼聖歌_ 46)
第五朗読(イザヤ) 答唱朗唱(典礼聖歌_164)
第七朗読(エゼキエル) 答唱朗唱(典礼聖歌_ 7)
使徒書の朗読第一朗読(創世記)
第五朗読(イザヤ) 答唱朗唱(典礼聖歌_164)
第七朗読(エゼキエル) 使徒書の朗読(使徒パウロのローマの教会への手紙)
:
福音朗読
安息日が終わったので、マグダラのマリア、ヤコブの母マリア、およびサロメは、香料を買った。 それはイエズスに塗りに行くためであった。 そして週の第一日の朝早く、日が出るとすぐ、墓に行った。 彼女たちは、「墓の入り口からあの石を転がしてくれる人が、どなたかいるでしょうか」と話し合っていた。 ところが、顔をあげてみると、石はすでにわきへころがしてあった。 それは非常に大きな石であった。 墓の中に入った彼女らは、右手のほうにまっ白な長い衣をまとった若者が座っているのを見て、非常に驚いた。
すると若者は言った。「驚くことはありません。 あなたがたは十字架につけられたナザレのイエズスを捜しているのでしょうが、ここにはおられません。 復活されたのです。 ごらんなさい、ここがお納めした場所です。 さあ行って、弟子たち特にペトロにこう言いなさい。『イエズスはあなたがたより先にガリラヤに行かれます。 かねて言っておられたとおり、そこで、あなたがたはイエズスに会えるでしょう』と。」
婦人たちは墓を出て逃げ去った。 われを失うほど恐れおののいていたからである。 そしてだれにも何も言わなかった。 それは、恐ろしかったからである。(マルコ 16:1-8)
:
第三部 洗礼式
初代教会の時代から、洗礼式は復活徹夜祭に行うのがならわしでした。 それは、洗礼が、イエス・キリストが死をとおして復活され、父である神のもとに上げられた「主の過越し」にあずかることであり、ひとりひとりにとって、新しい神の子のいのちに生まれ変わる「過越し」だからです。
本日は4人の方々が洗礼をお受けになりました。
教会行事より へ戻る
カトリック千里ニュータウン教会 へ戻る